Python 3.11 ”実際” のファイル・ディレクトリ名の取得方法
目次
実施環境
PS D:\python\outpust.jp> py --version
Python 3.11.1
“実際”のディレクトリ情報
画像やファイル処理では”実際のディレクトリ”を指定する事があるかと思います。
以下「views.py」に各種コードを入れ確認した結果になります。
コード確認プログラム(位置)
D:\python\outpust.jp\project\application\z_laboratory_view\views.py
D:\python\outpust.jp\project\application\z_laboratory_view\views.py
実行ファイルの作業(トップ)ディレクトリパス
import os
print(os.getcwd())
-- 結果 --
D:\python\outpust.jp
実行ファイルの絶対パス
print(__file__)
-- 結果 --
D:\python\outpust.jp\project\application\z_laboratory_view\views.py
実行ファイルのディレクトリパス
import os
print(os.path.dirname(__file__))
-- 結果 --
D:\python\outpust.jp\project\application\z_laboratory_view
実行ファイルのファイル名のみ
import os
print(os.path.basename(__file__))
-- 結果 --
views.py
指定の絶対パスを取得(同階層 又は 以下の階層の場合)
「views.py」内にて同階層の「static/css」の絶対パスを取得する(下から見ていく)

import os
print(os.path.join(os.path.dirname(__file__), 'static', 'css'))
-- 結果 --
D:\python\outpust.jp\project\application\z_laboratory_view\static\css
指定の絶対パスを取得(同階層以上の場合)
「views.py」内にて上位階層の「application/static/css」の絶対パスを取得する(上から見ていく)

import os
print(os.path.join(os.getcwd(), 'project', 'application', 'static', 'css'))
-- 結果 --
D:\python\outpust.jp\project\application\static\css


名前:田中寛之
今まで約20年間、出版社、マスコミ、化粧品会社、システム会社・病院・クリニックにてシステムエンジニアとして勤務。現在、個人事業主「ONLINE-WORLD」として活動し、42歳からPythonを始めました!


名前:田中寛之
今まで約20年間、出版社、マスコミ、化粧品会社、システム会社・病院・クリニックにてシステムエンジニアとして勤務。現在、個人事業主「ONLINE-WORLD」として活動し、42歳からPythonを始めました!