PyCharm ターミナルの変更方法
PyCharm

デフォルトがコマンドプロンプトだったか思いますが、PowerShellを使用したかったので、調べた時の備忘録です。

ターミナルエミュレータ | PyCharm ドキュメント
説明未取得
https://pleiades.io/help/pycharm/terminal-emulator.html#configure-the-terminal-emulator
PowerShellの場合はVer7にするにはVer5とインストール先が違いますので、注意が必要です。
自分は現在PowerShellのVer7を使用しています。

変更方法1
Ctrl
+ Alt
+ S
にて設定画面を表示し、【ツール】→【ターミナル】

変更方法2
アプリケーション設定の【シェルパス】を指定する
※PowerShellの場合、公式ページに記載あるpowershell
を指定するとVer5になるので注意です。

powershell
で指定した場合

設定後

$PSVersionTable
コマンドでバージョン確認

変更方法3
PyCharmを再起動する



名前:田中寛之
今まで約20年間、出版社、マスコミ、化粧品会社、システム会社・病院・クリニックにてシステムエンジニアとして勤務。現在、個人事業主「ONLINE-WORLD」として活動し、42歳からPythonを始めました!


名前:田中寛之
今まで約20年間、出版社、マスコミ、化粧品会社、システム会社・病院・クリニックにてシステムエンジニアとして勤務。現在、個人事業主「ONLINE-WORLD」として活動し、42歳からPythonを始めました!